間違いだらけの保活戦略

今だから分かる保活の落とし穴

【体験談】共働きでも幼稚園へ!今の園を選んでよかったこと

子どもが幼稚園に通いはじめて半年。

今、通っている園にはとても満足しています。
それは何より、子ども自身が楽しんでいるから。
そして、親の方針と保育内容が合っているから。

今回は一般論ではなく、我が家の場合、園生活のどのような点に満足しているかをお伝えします。


1.たくさんの友達 

今通っている園は、園児数が多く、クラスや学年の垣根を越えての交流も盛んです。
たくさんのお友だちがいるから、新しい発見があったり、気の合うお友だちを見つけたり…時には些細なトラブルもあるようですが、もまれながらも刺激をいっぱいもらって楽しそうにしています。
おかげで、幼稚園に入ってから随分と成長しました。


2.ほめ上手♪優しい先生

子どもは、幼稚園の先生が大好き!
保育参観でも感じましたが、先生がとっても優しいんです。一人一人の子供のいいところを見つけて、ほめてくれます。
家ではガミガミママがいますし…集団生活で多少のストレスもあるであろう幼稚園に、優しい先生がいてくれて安心です。


3. 遊具がいっぱい!広い園庭

以前、保育園と幼稚園の違いの記事でも触れましたが、幼稚園といえば、園庭が魅力。
小学生向けでも幼児向けでもない、園児向けの遊具が配置されていて、伸び伸び遊べるというのは、子どもにとって幸せなことだと思います。
もちろん、ただ園庭があるだけではなく、園庭に出て体をたくさん動かす時間があるのがポイントです。


4.汚れてもへっちゃら!どろんこ遊び

お子さんにもよると思いますが、我が子は泥んこ遊びが大好きです♪
汚れることを気にせず、思いっきり遊べるのは子どもならではの特権!
ということで、泥んこ遊びは親の希望でもあります。
普段はなかなかさせてあげられない泥んこ遊びも、幼稚園でできることに感謝しています。


5.背伸びしない☆等身大の取り組み

子どもは遊ぶのがお仕事。
目標に向かって頑張るのも素敵なことだけれど、毎日を楽しく安心して過ごせることが一番。

子どもが子どもらしく、無理なく楽しめるように配慮されていることが、日々の活動内容にはもちろん、遠足の行き先や運動会の演目など~も感じられます。

今の園では、毎日自由遊びの時間があることや年齢相当の取り組みをしていることに好感が持てました。


いかがでしたか?
園生活のどのような点に注目するかは、ご家庭の保育方針にもよって異なります。

保育方針の記事はコチラ↓ 

hokatsu.hatenadiary.com

 
また、園によってそれぞれいいところがあるはずですから、今回挙げた要素と異なる園でもご心配には及びません。

 

ワーキングマザー(ワーママ)目線で、今の園を選んでよかった点はコチラ↓ 

hokatsu.hatenadiary.com hokatsu.hatenadiary.com

 
絵本や育児のブログも書いています。是非ご覧ください♪ ↓

abcdehon.hatenablog.com

他の保活ブログをチェックするならコチラ ↓

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ
にほんブログ村