間違いだらけの保活戦略

今だから分かる保活の落とし穴

【保育園見学】持ち物チェックリスト~子連れアイテムも~

 保育園見学には何を持っていくべき?

近所に1~2時間程度のお出かけになる保育園見学ですが、保護者が必要なアイテム+子連れの場合は子供のお世話道具も持っていかなくてはなりません。

 

というわけで、保育園見学の持ち物をまとめました!

 

保育園見学のマストアイテム

  • 筆記用具
  • メモ(手帳など)
  • スマホ

 

説明してもらったことをメモするので、筆記用具はマスト。
メモは、当日もらう園の資料に書き込みもできますが、手帳などを持っておくとより安心です。
スマホは、地図を確認したり、万が一遅れたり道に迷ったときに電話するのに使えます。

また、園内には靴を脱いで上がります。スリッパなしの園も多く室内履きは基本的に不要ですが、園によってはあった方がいいかもしれません。


子連れ見学のときのお役立ちアイテム

  • 抱っこひも
  • タオル、ウェットティッシュ
  • 水やお茶を入れたマグマグ
  • 授乳ケープ、ミルク(心配な方のみ、念のため)
  • 音のでないおもちゃ(念のため必要な子のみ)
  • オムツ替えセット(念のため)

 

靴を脱ぎ履きして園の中を移動することが多いので、抱っこひもエイジの赤ちゃんたちは抱っこひもにinして見学するのが無難です。

途中、園の先生のご厚意で遊ばせてもらえる場合もあります。

 

よだれや汗、手洗いで使うタオルやさっと汚れを拭けるウェットティッシュはマストアイテム。


一方、授乳やミルクグッズは、授乳間隔が短く心配な人だけ持参するといいでしょう。

水やお茶のマグマグは大丈夫だと思いますが、他の園児もいる手前、あからさまなおやつやごはんを園内で食べるのはNGです。

どうしてもお腹が空いてしまう場合は、移動中にとるといいでしょう。

 

ぐずり対策には、音のでないおもちゃを。
おもちゃは、保育園で貸してもらえることもあります。
すぐに食いついて遊びだすか手持ちのおもちゃの方がいいかは、その子によるでしょう。

 

オムツ替えセットも念のためにあった方がいいアイテムですね。

 

持ち物について心配な方は、見学の予約の際に確認しておくと安心です♪

 

次回は、保育園見学のときの服装をご案内します!

 

 絵本や育児のブログも書いています。是非ご覧ください♪ ↓

abcdehon.hatenablog.com

他の保活ブログをチェックするならコチラ ↓

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ
にほんブログ村