間違いだらけの保活戦略

今だから分かる保活の落とし穴

親子で感染性胃腸炎を発症5 ~兄弟間での感染予防~

症状が回復しても要注意!

 

激しい嘔吐が終わったと思ったら始まった下痢も、やっとおさまってきました。

 

8日目 

この日の朝、とうとう普通の軟便に近いお通じまで回復。夜も粘土状~軟便でした。

 

9日目、10日目

1日2回程度の軟便

 

11日目~

色、形ともに普通便に!

 

さて、お通じが落ち着いたのは喜ばしいことなのですが、この便の中にもウイルスがいるので侮れません!

 

○長期間にわたり便の中にウイルスがいる

○乾燥した便から空気中にウイルスが漂う

 

とのことなので、便の取り扱いには重々注意しなければなりません。

 

 ~我が家の感染対策~

(1)オムツ交換時は手袋をし、手袋をはずしたあとも手洗いを励行。

(2)使用済みのオムツは丸めて直ちにビニール袋に入れ、ゴミ箱へ。

(3)お風呂は一番最後に入り、お風呂場の清掃を丁寧にする。

 

以上の取り組みを数日間は実行しました。

そのおかげか、無事長男は発症することはありませんでした。

兄弟間でうつらなかったので、ほっとしています。

おかげで、楽しいクリスマスとお正月を過ごすことができました☆

 

 

発症初期、嘔吐の時の感染対策の記事もあります↓

 

hokatsu.hatenadiary.co 

絵本や育児のブログも書いています。是非ご覧ください♪ ↓

abcdehon.hatenablog.com

他の保活ブログをチェックするならコチラ ↓

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ
にほんブログ村