間違いだらけの保活戦略

今だから分かる保活の落とし穴

我が家に上白糖はありません

今朝の「あさイチ」で、砂糖を取り上げていました。

 

上白糖は色つきの砂糖に比べて体に悪いイメージがありましたが、三温糖、 グラニュー糖などとは製造過程で枝分かれしただけで成分的に大差ないという情報。

 

その他にも、お料理に上白糖を使うことの効果や、乾燥肌への砂糖パックの効果など、上白糖の優れた活用法が紹介されていました。

(実際に、病院でも使われているユーパスタという塗り薬は、砂糖から作られています♪)

 

…が、しかし。

 

我が家には、白いお砂糖は置いていません。

 

その代わりに、オリゴ糖を愛用中です。

 

 

その理由は二つあります。

 

1.血糖値が気になるから

 

取りすぎなければいいとはいえ、現代の食生活ではついつい取りすぎてしまう砂糖。

 

砂糖は、血糖値の上昇に大きな影響を与えます。

オリゴ糖は、砂糖に比べると糖の含有量が少ないため、血糖値の上昇が緩やかです。

 

糖尿病や予備軍でない方は気にしなくてもいいかもしれませんが、血糖値が高い方は、思いきって砂糖をやめてみるのもアリだと思います。

 

ちなみに、砂糖の他にも様々な甘味料が入手できます。天然由来の甘味料もありますので、人口甘味料は心配という方も大丈夫です。

H+Bライフサイエンス マービー液 620g

 

ラカントS 顆粒 800g

 

 

2.腸活になるから

 

前々回の記事で、腸の健康のためにプロバイオティクス+シンバイオティクスを実践していると書きました。

 

プロバイオティクスが生きた菌を腸まで届けることなら、シンバイオティクスは腸内の善玉菌のエサを与えることです。

 

その、善玉菌のエサになるのがオリゴ糖なんです。

 

正栄 オリゴ糖+食物繊維(ポリ) 500g E479288H

↑わが家で現在使用中のオリゴ糖です。

 

せっかくなら、腸活に一役買ってくれる方がお得な気はしませんか?

これで煮物やジャムなども作れました。

意外と、上白糖はなければないで過ごせていますよ~

 

 

もちろん、上白糖は上白糖(三温糖、きび砂糖、てんさい糖なども)の良さがありますし、お料理の味にこだわる方などは別かもしれませんが…

 

保活からは脱線しましたが、

我が家の健康管理の脇役として、ご紹介させて頂きました。

 

 


絵本や育児のブログも書いています。是非ご覧ください♪ ↓

abcdehon.hatenablog.com

他の保活ブログをチェックするならコチラ ↓

にほんブログ村 子育てブログ 保活・待機児童へ
にほんブログ村